今回ご紹介するのは、沖縄県宮古島市の施設「ざ・ガーデン」での空間コーディネート事例です。
ご依頼内容は、「暑い宮古島でも涼しさを感じられ、来訪者に非日常体験を提供できる屋内外の家具を整えたい」 というものでした。
施設に訪れるお客様が心地よく滞在できることはもちろん、集客力・滞在価値を高める演出 を目的に、屋内外の家具と植栽をトータルでご提案しました。
宮古島のリゾート施設で叶える“集客力を高める空間演出”
屋内空間 ― 白を基調とした清涼感あるインテリア
施設オーナー様からは「黒や茶色などの重い色は避け、見た目から涼しい空間をつくりたい」とのご要望をいただきました。
・ソファ:イタリア・カリアイタリア製の総革ソファ。真っ白な革とステンレス脚が清涼感を演出し、高級リゾートらしい快適な座り心地。
・テーブル:ガラス天板で明るさと透明感を確保。軽食やドリンク利用を想定し、傷防止の透明マットを設置。
・カーテン&カーペット:真っ白な遮光カーテンと、グレーの柔らかいカーペットで空間全体を統一。
観葉植物や花を組み合わせることで、シンプルな白の中に自然の色彩が映え、来場者が心からリラックスできる雰囲気に仕上げました。
屋外空間 ― オリジナル家具による差別化
屋外には、マイサカ家具オリジナルのアウトドア家具を設置。耐久性・デザイン性を兼ね備えた完全オリジナル製品で、他施設との差別化に直結します。
・フレーム:ステンレス超合金を使用。雨や潮風が強い宮古島の気候にも対応。
・カバー生地:撥水・耐UV性能を持ち、屋外設置でも5年間は品質を維持。
・特殊ソファ:シリコン生地を採用し、火気にも強い耐久性。
プールサイドや庭に配置することで、利用者が「写真を撮りたくなる映える空間」に。実際に来場された方からは「この家具はどこで買えるのか?」という問い合わせもいただきました。
コーディネートの意図ー滞在価値を高める空間設計
意識したのは、“時間を忘れて過ごせる非日常”。
・読書やワーケーションに集中できる椅子
・家族や仲間との会話を楽しむソファセット
・夕日を眺めながらゆったりくつろげるハンギングチェア
施設の魅力を高めるために、利用者が「また来たい」と思う瞬間を家具によって支えています。
お客様の声
・「真っ白な家具と空間が、宮古島の暑さを和らげてくれる」
・「来客が屋外家具に驚き、購入希望の声も多数あった」
・「植物と家具の調和がリゾート感を一層引き立てている」
実際にオーナー様からも「導入後、来場者の反応が格段に良くなった」と高い評価をいただきました。
マイサカ家具が選ばれる理由
・BtoB実績多数:ホテル・リゾート施設・商業施設への導入経験
・自社デザイン&自社製造:屋外家具も含めてトータルコーディネートが可能
・集客&ブランディング効果:空間演出によって「また訪れたい」と思わせる仕掛け
マイサカ家具は、家具販売の枠を超えて「施設価値を高める空間デザイン」 をご提案いたします。
ホテル・リゾート施設・商業施設向けの空間コーディネートに関するご相談は、ぜひマイサカ家具までお問い合わせください。