今回ご紹介するのは、愛知県名古屋市「日本システム開発株式会社名古屋本社」様でのコーディネート事例です。ご依頼内容は、受付エントランスにおいて来訪者へ印象的な空間を提供するため、大型モニターと本物の植物を組み合わせた壁面緑化を作ることでした。
大型モニターと植物の壁面緑化
ご依頼内容
・モニターで会社紹介を行いたい
・周囲はフェイクではなく「本物の植物」を使用したい
・管理負担を減らすため、自動散水システムを導入
家具・設備選定ポイント
植物
土を一切使わず、水耕栽培による本物の植物を使用。虫の発生が少なく、清潔な環境を保てる。
壁面ユニット
規則正しく配置できる専用モジュールを採用。植物の成長に合わせた差し替えも容易。
散水システム
自動散水を組み込み、常に最適な水分管理を実現。流れる水音が「せせらぎ効果」となり、リラックスできる空間演出にも貢献。
演出
モニター周辺を緑で囲むことで、自然と視線を集めつつ企業イメージを向上。
コーディネートの意図
今回の導入で大切にしたのは、「本物だからこそ感じられる植物の生命力」。
オーナー様からは、
「フェイクグリーンでは味わえない、本物の植物の瑞々しさと清涼感で、エントランスの雰囲気が格段に良くなった」
とのお声をいただいております。
来訪されるお客様へ安心感と信頼感を与え、社員にとっても快適な環境を実現しました。
マイサカ家具の強み
・オフィス受付・エントランスの緑化・家具コーディネート実績多数
・本物の植物を使った壁面緑化、土を使わない水耕栽培方式で清潔かつ低メンテナンス
・自動散水システムの導入も可能で、管理コストを大幅削減
・名古屋市を中心に、愛知・静岡・岐阜の東海エリアで対応
マイサカ家具では、本物の植物による空間演出と家具コーディネートをワンストップでご提供しております。
来客を惹きつけるエントランス空間のご相談はお気軽にどうぞ。