〒431-0213 静岡県浜松市西区舞阪町浜田470
053-592-0871

エバ―フレッシュの育て方

エバ―フレッシュの育て方

涼しげな印象の葉姿で人気の観葉植物 エバーフレッシュをご紹介します。

エバーフレッシュの特徴は様々ありますが、

今回は「再生能力が高い」 と言う所に注目して元気にする方法をお伝えします。

 

小さいハイドロカルチャーの室内用観葉植物、エバーフレッシュのアップの画像

育て方のポイント

〈置き場所〉

室内の場合:日当たりの良い場所が適しています

屋外の場合:夏ごろ徐々に慣らしながら直射日光に当てます

暗い場所でも耐久性はありますが、暗過ぎると軟弱な株に育ってしまい葉が黄色くなります

また夕方になると閉じる習性を持つ葉が日中でも閉じてしまいます

 

〈水やり〉

春~秋:土の表面が少し乾いてから

冬:土の表面が乾いてから

もし日当たりが良いのに日中葉が閉じています場合、まめに霧吹きで霧水を与えます

 

〈肥料〉

春:先にする肥料として緩効性肥料を与えます

春~夏(生育期):薄い液肥を2週間に1回程度与えます

 

実際に育ててみましょう!

気づくと付いてる、害虫のカイガラムシ

育て始めてふと気づく、枝につく白い綿

細かい繊維がくっついてるのかな?と思うかもしれませんが、実はそれ「カイガラムシ」です

小さな白い虫 カイガラムシも色んな所に付着しています

カイガラムシの多くは土の中に混在し出てきます

触るとベタベタしているのが特徴です

この弱っているエバーフレッシュを元気にする方法!

剪定をする

虫が付いてる枝をはさみで切ります

濡れているタオルで拭きとる事も可能です

 

〇カイガラムシは水、湿度に弱い病害虫です。

まめに消毒すればより付きにくくなります。

 

剪定し終えたエバーフレッシュ

ほぼ葉が無い状態になってしまいました

でも大丈夫!!

例え全ての葉が無くなってしまっても、しっかり再生し葉が出てきます

これがエバーフレッシュの持つ再生能力が高い特徴です

 

エバーフレッシュの新芽

緑色で涼しげない印象の葉ですが、

新芽は濃い赤茶色なのが特徴なのです

一見枯れてしまったように見えますが次第に美しい緑色へと変化をしていきます

剪定する場合枝を伸ばしてい方向に付いている新芽の向きを確認しましょう

 

これから1週間、1か月どんな回復、成長があるか楽しみですね