今回ご紹介するのは、兵庫県新温泉町にある老舗旅館様での空間コーディネート事例です。ご依頼内容は、全館リニューアルに伴う家具の一式入れ替えでした。旅館全体の雰囲気を一新し、「自然の温もりと落ち着きのある空間づくり」をテーマに、マイサカ家具が家具の選定と納品を担当いたしました。
旅館リニューアルでの家具コーディネート
エントランスのデザインと素材選び
エントランス部分は、別会社様による植栽を取り入れた緑あふれる癒しの空間に。
その中で私たちは、天然木モンキーポッドの一枚板テーブルを多数ご提案し、空間全体に重厚感と自然の力強さを演出しました。
特に、輪切りタイプのモンキーポッドも採用し、同じ木材でも表情の異なる木目や質感を楽しめるよう工夫。訪れるお客様が「木のぬくもり」を五感で感じられるようなレイアウトを心がけました。
チェアの選定と座り心地へのこだわり
カフェスペース・フリースペースに設置するチェアは、複数種類のデザインと掛け心地の異なる椅子をセレクト。
お客様が滞在中の時間を快適に過ごせるよう、木製・ファブリック・ラタンなど素材の違いによる変化も楽しめる構成にしました。
家具単体としての美しさだけでなく、「過ごしやすさ」と「滞在体験の質」にも重点を置いた提案です。
和の落ち着きと洋の快適性の融合
客室や個室風呂など、和の雰囲気を大切にしつつ、一部にはラウンジチェアやモダンデザイン家具を取り入れ、伝統的な“和の落ち着き”と現代的な“洋の快適性”が調和する空間に仕上げました。
特に、畳風呂に合わせたチェア配置は、旅館の上質な雰囲気を保ちながら、リゾートライクな安らぎも感じられる特別な演出となっています。
マイサカ家具の強み
今回の案件は、兵庫県での試工でしたが、マイサカ家具では日本全国に対応可能です。納品・設置・アフターフォローまですべて自社対応のため、遠方の案件でも品質を保ちつつ柔軟な対応が可能です。
旅館・ホテル・商業施設など、空間全体のトータルコーディネートもお任せください。
マイサカ家具は、自然素材がもつ力を最大限に引き出し、「訪れる人の心を癒す空間」を家具で演出することを目指しています。全国の宿泊施設・店舗・オフィスのリニューアルをご検討の方は、ぜひ一度ご相談ください。